SUPPORT YOUR LEAP

プロの仕事で
感動をお届けする
あなたの飛躍を
サポートしたい

会社を知る Company

私たちは徳島最大級の税理士法人として、地域に根ざした確かな専門性で数多くのお客様に寄り添ってきました。
プロフェッショナルとしての誇りと感謝の心を持ち、 一人ひとりが持てる力を最大限に発揮できる環境があります。
新しい仲間と共に、お客様の感動と地域の発展のために、日々成長を続ける組織を目指しています。

マスエージェントの魅力 Charm

  • 創業

    (40年の歴史)

  • 社員数

    (男女比 女性52% 男性48%)
    ※令和7年1月時点

  • 受験費用や合格祝い金の
    支給制度

  • 年間休日

    ※令和7年予定

  • クライアント数

    ※令和7年1月時点

  • 過去20年の売上推移

社員の声 Interview

  • KOSUKE MUKAI 向井 康介

    2024年4月1日 入社

    会計部 経営戦略課

    税理士事務所の行う仕事は「お客さまの利益」をとことん追求する、本当に素敵な仕事だと私は思っています。

  • KYOHEI YOSHII 由井 恭平

    2017年8月1日 入社

    会計部 経営戦略課

    仕事を頑張れば頑張るだけ、「ありがとう」と感謝されるため、やりがいをもって仕事に取り組むことができています。

仕事を知る works

私たちの業務は多岐にわたりますが、大きく分けると月次処理、決算処理、税務アドバイス、コンサルティング業務に分類されます。それぞれの業務がどのように連携し、会社全体のビジネスを支えているかを理解しましょう。

働く環境 Environment

  • 仕事とプライベートの両立

    家族との時間や自己成長の機会を大切にしています。趣味の山登りやロードバイクなどに毎週時間を使っている社員もおり、社員一人ひとりの興味や生活スタイルを尊重し、個性を活かせる組織づくりに取り組んでいます。

  • 成長しながら働ける環境

    新入社員には基礎からしっかり学べる研修制度を提供し、資格取得支援や社外研修にも積極的に参加できます。税理士試験などの資格取得に向けた支援も充実しており、実務経験を積みながらスキルアップを目指せます。

  • 働きやすさを重視した制度と環境

    社員が長く働けるように、時間単位の有給休暇制度、事情がある場合の在宅勤務、育児・介護休業制度など柔軟な働き方を支援しています。自分のペースで働ける点が魅力です。

  • 快適なオフィスと明るい雰囲気

    オフィス内は開放感があり、リラックスできる環境です。また、社員同士の交流が盛んなため、仕事以外でも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があります。

REWARDING JOB

募集要項 Requirements

応募資格

2026年3月までに卒業見込みの方

既卒3年以内の方

プラス発想、勉強好き、素直、感謝の心をお持ちの方、大歓迎です!

自分の専門知識でお客様の飛躍をサポートしたい方、大歓迎です!

歓迎する資格・スキル

日商簿記の資格をお持ちの方

普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

基本的なPCスキル(Excel、Word)

税理士・社労士志望の方歓迎

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休憩時間:1時間

残業:あり(通常期10~20時間/月)

休日・休暇

週休2日制(土日祝)※年4~7日の土曜日出勤があります

年間休日120日(2025年)

年次有給休暇:10~20日(法定通り付与されます)

特別休暇:夏季・年末年始等

試験休暇:当社指定国家資格受験時

産休・育休制度:多くの社員が利用しています!!

慶弔休暇:結婚やお葬式の際の特別休暇制度です

勤務地

徳島(転勤なし)

給与・福利厚生

給与:大卒初任給:月給220,400円(別途交通費支給)

賞与:約4.5カ月分(入社1年以上の社員の3年平均実績)

昇給:年1回(昇給額は評価により決定します)

各種手当

残業手当

通勤手当

子ども手当(月8,000円/人)

資格手当

役職手当

拡大手当(成果に応じて追加で支給されます)

懇親会費(飲み会代の補助!月一でランチミーティング、ランチ代が出る!)

エコ手当

その他福利厚生

社会保険完備

確定拠出年金制度(401k)

退職金制度

無料駐車場

リゾート施設利用可

懇親会費補助

社員旅行

選考の流れ Flow

  1. 01

    WEBエントリー

  2. 02

    書類選考(1週間程度)

  3. 03

    適性検査・筆記試験

  4. 04

    一次面接(個人面接)

  5. 05

    最終面接(役員面接)

よくある質問 Faq

  • オフィスの雰囲気はどんな感じですか?

    気さくなスタッフが多く、働きやすい環境です。社員の交流も盛んで、明るく活気のある職場です。

  • 入社前に必要な資格はありますか?

    必須の資格はありませんが、日商簿記の資格をお持ちの方を歓迎します。

  • 新卒社員が目指せる職種、仕事内容を教えてください。

    職種は会計・税務コンサルタントです。顧客との関係を構築しつつ、税理士やコンサルタントとして成長することができます。

  • 勤務地はどこですか?転勤はありますか?

    勤務地は徳島です。転居を伴う転勤はなく、地域密着型で安定した働き方が可能です。

  • 配属先はどのように決まりますか?

    入社後、適性や希望に応じて決定されます。新人研修を経て徐々に業務に慣れていきます。

  • 一人が担当する顧客数はどれくらいですか?

    慣れてくると、法人顧客約20件、個人顧客約11件程度を担当します。顧客に密着したサポートが期待されます。

  • PCスキル等はどの程度必要ですか?

    基本的なPCスキル(Excel、Word)が求められます。会計ソフトの操作も学ぶ機会があります。

  • 勤務時間や残業の実態について知りたいです。

    基本勤務は9:00~18:00で、繁忙期以外の平均残業時間は月20時間程度です。ノー残業デーの実施など、働き方改革にも積極的です。

  • ワークライフバランスについての取り組みはありますか?

    時間単位の有給休暇制度、事情がある場合の在宅勤務、育児・介護休業制度など柔軟な働き方を支援し、社員の生活との両立を重視しています。

  • 有給休暇は取れますか?

    有給休暇の年間平均取得日数は8日で、時間単位での取得も可能です。計画的な休暇取得をサポートします。

  • 給与の決定はどのように行われていますか?

    経験、能力、保有資格を考慮して決定されます。年次昇給があり、評価制度により昇格の機会があります。

  • 賞与はどういった制度になっていますか?

    年3回の賞与支給があり、約3カ月分で会社の業績と個人の評価により変動します。

  • 評価制度や昇進について詳しく知りたいです。

    半期ごとの目標設定と毎月の評価面談を実施し、成果主義を取り入れつつ資格取得や能力向上を評価します。

Let's work together

私たちと一緒に働きませんか?